Nanato近況報告:英検2級をとりました
英検2級:高校卒業程度。医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題されます。海外留学、国内での入試優遇・単位認定など、コミュニケーション力が高く評価されます。ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピール…
英検2級:高校卒業程度。医療やテクノロジーなど社会性のある英文読解も出題されます。海外留学、国内での入試優遇・単位認定など、コミュニケーション力が高く評価されます。ビジネスシーンでも採用試験の履歴書などで英語力をアピール…
3月28日(日)、Wings Kids Family では Graduation Ceremony 2021(卒園・卒業式)が行われました。
我らがWingsのエースで、ウェブサイト上でもたびたび紹介してきた小学6年生のNanatoも、4月からは中学生。ついにWingsを卒業することになりました。
今回は、11月から新しく入ったAliceを紹介します。英国の名門大学を卒業した彼女は、なぜ東京に来てWingsで働くことになったのでしょうか? 出身はどこですか。 イングランドのケントです。ロンドンの近くです。 これまで…
ホームページ上での講師紹介に加え、この「おしらせブログ」上でも、Wings Global Homeの愉快な先生たちをインタビュー形式で紹介していきたいと思います(日本語訳)。 初回はカナダ出身のKirstie(カーステ…
Wings Global Homeでは普段、子供たちに接する際はオールイングリッシュでコミュニケーションをとっています。 Wingsの講師のみんなの日本語力はまちまちで、仕事で日本語を使う機会がないので日本語の取得には個…
ママも羨む小学2年生英語力 保護者様インタビューシリーズ 第四回 2才半のときに、週2日コースからスタートしたRiriちゃん。現在はドアを一歩入ると日本語から英語へと完全に切り替わり、一言も日本語は出てきません。自らの思…
保護者様インタビューシリーズ 第三回 今回は2013年12月、2歳の時に入会し、週5日でWings Global Homeに通うUsaちゃんママにインタビューを行いました。 入会当初、幼稚園の後、アフタースクールとして通…
保護者様インタビューシリーズ 第二回 今回は約2年前にアメリカから帰国し、現在エレメンタリーコースに通うRikuくんのお母さまにインタビュ-を行いました。 Rikuくんは6歳までアメリカに住んでおり、帰国後アメリカ滞在時…
①旅行先でも驚かれた5歳の娘の英語力②6歳にして掛け算割り算も出来る我が子③英語力だけでなく世界レベルの〇〇が身に着いていく…!? 6歳児が”英語が分かる”から“英語で学ぶ” 保護者様インタビューシリーズ 第…