目黒区周辺のプリスクール6校
目黒区にはいくつかのプリスクールがありますが、今回はその中の6校をご紹介します!
Kids On Air 学芸大studio
1.教育効果
渋谷区や世田谷区など目黒区以外にもあるプリスクール。「個の輝きを重んじる」を理念に、レッジョ・エミリア教育を行っています。
レッジョ・エミリア教育とは
イタリアで生まれた教育手法。アートやプロジェクト活動を通して協調性や自主性、交渉力を育みます。子どもの興味関心を重要視しています。
月ごとに、自然と国の2つのテーマを設定。教室の飾りやレイアウトも変えて、子どもたちの探求心をくすぐる工夫も。先生たちは毎日子どもたちの様子を観察し、さらにそれを元に子ども1人ひとり、グループに最適な次の日のプログラムを作成します。こ柔軟性のあるカリキュラムが、レッジョ・エミリア教育を行うこのスクールの特徴です。
また20ヶ国以上の国から先生が集結。グローバルな環境で様々な価値観を伝えていきます。
生徒の実績に関するデータはHPからでは見つかりませんでした。見学した際や施設に問い合わせてみましょう。
↓園の様子はこちら↓
2.通いやすさ
住所 | 東京都目黒区中央町2-7-5(Google Map) |
アクセス | 【電車】東急東横線「学芸大学」駅から徒歩11分 【バス】東急バス[渋71]「中央町」から徒歩1分 |
送迎サービス | ○スクールバス(3才~)または1.5km以内圏内のお迎え |
保育時間 | 8:30-18:00 |
延長保育 | ○(~3才児は15時まで) |
連絡手段 | 延長保育は前日17時までにメールで連絡 レッスン内容はオンラインジャーナルで確認できます。 |
持ちもの | ・昼食は持参またはケータリング ・オムツ(必要な方) トイレトレーニングはご家庭での進捗状況に合わせてサポートします。 ・着替え一式 ・水筒 |
3.コスパ
コース名 | 月謝(週5日利用) | 保育時間 | 先生対生徒比率 | *(1)マンツーマンレッスン時間 | *(1)の料金(/h) |
インターナショナルプリスクール (2~6才) | 92,400円 149,688円 | 8:30~14:00 8:30~18:00 | 1:5 |
約66分 | 約4,200円 約3,939円 |
*保育時間を英語のマンツーマンレッスンに換算したときの時間と料金
Kodomo Edu International school
1.教育効果
1人ひとりの個性や意見を尊重し、可能性を引き出して伸ばすためのレッジョ・エミリア教育を行います。また、非認知能力の育成も目指していて、グループアクテビティや少人数クラスを通して、自制心、チームワーク、自尊心などを身につけます。先生たちが、子どもたちの興味関心に合わせて随時カリキュラムを組んでいくのが特徴です。
非認知能力とは
テストの点数や偏差値、IQなどとは違い、数値で測ることのできない人間的な力のこと。たとえば好奇心、集中力、協調性、主体性、論理的思考力など。教育先進国スウェーデンの幼児教育にも取り入れられ、「社会を生き抜く力」として近年注目されています。
文字レッスンの時間は無く、毎日のアクティビティの中で読み書きを取り入れながら学んでいきます。
インスタグラムでは実際のアクティビティを見ることができます。最後のページにリンクをまとめるので、そちらからご覧ください!
2.通いやすさ
住所 | 東京都目黒区上目黒3-37-10(Google Map) |
アクセス | 【電車】東急東横線「中目黒」駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線「中目黒」駅から徒歩8分 |
送迎サービス | × |
保育時間 | 9:00-14:00 |
延長保育 | ○18:00まで可 |
連絡手段 | 携帯アプリCoDMONを使用 |
持ちもの |
・おやつ、着替え、汚れてもいい服(アート活動等) |
3.コスパ
コース名 | 月謝 | 保育時間 | 先生対生徒比率 | (1)マンツーマンレッスン時間 | (1)の料金(/h) |
Half day(2才~) | 158,000円 | 9:00-14:00 | 1:6 | 約60分 | 約7,900円 |
Aoba Bilingual School 下目黒
1.教育効果
「子供の可能性を伸ばすには、何事もまず体験してから」
目黒区のプリスクールの中でも情緒豊かな心と元気な体を作るためのプログラムが多数。(アート、体育、ダンス、水泳、プログラミングなど)そのため、習い事に通わせる時間的余裕がなくても、保育時間内でさまざまな経験ができます。希望者向けの延長保育では、バレエや空手、小学校受験対策のクラスがあります。
4~18人の子どもに1人の先生が配置されます。(クラスによって異なります。)
習い事プログラムが中心なので、文字教育は家庭でのフォローが必要です。英語と日本語を半々で過ごし、正しい日本語、アイデンティティの基礎となる文化や習慣も学びます。1・2才児から毎日通えば、卒業時に短い文が英語で書けるようになります。
英語試験結果のような実績はHPにはありませんでした。見学の際にぜひ聞いてみてください。
2.通いやすさ
住所 | 東京都目黒区下目黒5-29-6(Google Map) |
アクセス |
【電車】東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩12分 |
送迎サービス | ○スクールバス |
保育時間 | 8:10-16:00 |
延長保育 | ○16:00-18:30 |
連絡手段 | 出欠や延長保育等は携帯アプリCoDMONを使ってやりとりをします。 |
持ちもの | ・昼食とおやつはスクールでの提供(外部委託) ・食事以外の着替えやタオルといった衣類 ・必要な方はオムツ |
3.コスパ
コース名 | 月謝 | 保育時間 | 先生対生徒比率 | (1)マンツーマンレッスン時間 | (1)の料金(/h) |
スペシャルプログラム(1~5才) | 約130,000円 | 8:10-16:00 | 1:18 | 約16分 | 約16,250円 |
次ページ:東京インターナショナルスクール